モノとヒトとの
⽂脈を紡ぎ出す
このプロダクトは
何のために生まれてきたのか
その問いに対する答えを
作り手ではなく、
使い手の目線から紐解いていく。
モノとヒトとの、
新しい文脈を紡ぎ出す。
MAKE A BETTER
YOUR DAILY LIFE
「いま僕たちにはどんなモノが必要なのだろうか」
そんな問いを持ち続けながら、⾃分たちが本当に欲しいものをみんなと⼀緒に作っています。
その1つ1つのモノが、あなたの⽣活をより良いものにできると信じて。
OUR PRODUCTS
商品一覧キャッシュレス時代の理想の財布「PRESSo」
キャッシュレス時代の理想の財布「PRESSo」
“今の時代に必要な機能”と“愛着を持って使える品質”という2つの考えから生まれた財布「PRESSO(プレッソ)」。
「モカ」「アメリカーノ」「ブラック」と3色の熟成レザーを用いて製作しました。ぜひお手持ちの他のレザーアイテムと色を合わせたり、エイジングした姿を想像したりしながら選んであげてください。
UPDATE|No.01 Leather Long Belt
UPDATE|No.01 Leather Long Belt
大人の腰回りに、上質な本革のアクセントを。
若者を中心にトレンドのロングベルトを、上質な熟成レザーを使って作りました。作りはいわゆる「ガチャベルト」を踏襲していますが、牛革を使うことでグッと大人顔に。
つい剣先を垂らして人に見せたくなる。そして見せるからこだわりたくなる。そんなロングベルトです。
UPDATE|No.02_Leather MacBook Case
UPDATE|No.02_Leather MacBook Case
ミニマル発想で作った13インチMacBook Pro/Air用のレザースリーブケース。
dripオリジナルの「熟成レザー」を一枚革でふんだんに使った、贅沢な本革スリーブケースです。
UPDATE|No.03 Leather Tote Bag
UPDATE|No.03 Leather Tote Bag
高品位な熟成レザーをたっぷりと一枚革で使った、大人仕様の本格レザートート。飽きることなくずっと長く使えるように、ぼくらのこだわりを詰め込んだ逸品です。
UPDATE|No.04_Leather iPad Case
UPDATE|No.04_Leather iPad Case
ミニマル発想で作った11インチiPad Pro用のLeather iPad Case。
dripオリジナルの「熟成レザー」を一枚革でふんだんに使った、贅沢な本革スリーブケースです。
最小の小銭入れ「CHIP」
最小の小銭入れ「CHIP」
「CHIP(チップ)」は日本の硬貨サイズに合わせて作られた正方形の小さな小銭入れです。持ち物をよりコンパクトに、身軽に生活をしたいという方のためにdripが企画、製作をしたオリジナル製品となります。熟成レザーを使用した5色の中からお好きなものをどうぞ。
OUR PROCESS
dripのものづくりについてdripはそのジャンルに精通したクリエイターや、モノが好きという⼈たちと⼀緒に
「いま僕らが欲しいモノ」を企画・開発しています。

Selection クリエイター選定
新製品の開発にあたっては、そのジャンルへの理解が深く情熱のあるクリエイターを選定。
⽇頃からたくさんのものに触れているクリエイターだからこそ、「いまの時代にぼくらが欲しいモノ」について⽰唆に富んだ意⾒が得られます。
discussion 協⼒者を募ってディスカッション
選定したクリエイターが中⼼に、さらにそのモノが好きという⼀般消費者を募り、具体的な製品アイデアを話し合います。ジャンルを熟知したクリエイターと、それが好きなたくさんの消費者の意⾒が組み合わさることで、使い⼿⽬線の「本当に欲しいモノ」が⽣まれます。
Planning アイデアをまとめて製品を企画
集まった製品のアイデアはdripがまとめあげて、意⾒を取り⼊れながら実際の製品企画に⼊ります。専⾨家や⼯場とも相談しながら、実現性とアイデアのバランスを追求して企画書に落とし込んでいきます。
productization クラウドファンディングで製品化
完成した企画を元に製品が完成したらクラウドファンディングで出資を募ります。クラウドファンディングを利⽤する理由は、予約販売にすることで事前の⽣産数が把握できるほか、その製品が本当に必要とされているかを世の中に問うという意味もあります。
Sales ⼀般販売
無事クラウドファンディングが終了したら、製品を⼀般販売。製品の開発に携わった⼈や製品を⼿にとってくれた⼈たちの⼝コミによってオンラインを中⼼に販売していきます。また時には⼩売店に製品を流通させたり、スペースを借りてポップアップストアを開催することも。
CONTACT
お問い合わせ・ご相談LINE公式アカウントで
限定情報を受け取ろう
dripでは新製品情報や人気製品の再販お知らせ、その他drip編集部が気になっている話題のプロダクトを紹介しているLINEレターを週1回のペースでお送りしております。ここでしか読めない情報もたくさんあるので、読んでみたいという方は下記から登録をお願いします!
LINE公式アカウントはこちらdripの活動に興味をお持ちの法⼈様へ
dripでは⾃社企画の製品はもちろん、各メーカー様と協業した製品開発も⾏っています。製品の販売を⽬的にするだけでなく、新製品を通じてこれまでリーチしたことのない消費者層にブランドを訴求することもできます。dripのものづくりに興味を持った会社様は、ぜひ下記のお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
お問い合わせはこちら